• No notifications yet.
  • Sign Out
logo image
  • logo image
Registered User? Login
Forgot Password?
Sign Up
loader image
New User? Sign Up
Forgot Password?
Login
loader image

    化学工学会第90年会 ランチョンセミナー

    March 13, 2025
    アスペンテックジャパン主催
    12:05~12:55(ランチ提供あり)

    アスペンテックジャパン・ランチョンセミナー概要



    日時:3月13日(木)12:05~12:55 (受付開始: 11:50予定)

    セミナー会場: 講義棟3F、I 会場(Room 311)

    講師: 株式会社アスペンテックジャパン 田中章平

    タイトル:「プロセスインフォマティクスをリードする、プロセスシミュレーション技術と持続可能な社会実現への挑戦」

    ※現地開催(ライブ配信なし)です。ご参加は化学工学会第90年会参加者に限り、本ページからの申込が必要です。
    ※参加費無料
    ※お弁当を提供いたします。数に限りがありますので、お早めにお申し込みください。
    ※当日、名刺を1枚お持ちください。(お持ちでない場合は会場にて受付カードに記入をお願いします。)



    講演内容

    プロセスシミュレーション技術は、カーボンニュートラルの実現や資源循環型社会への移行を支える重要なツールです。アスペンテックは「サステナビリティの追求」を掲げ、CCUS、水電解、燃料電池、バイオマス、SAF、プラスチックリサイクルなどの分野で新規プロセス設計を支援しています。豊富な物性データベースと高度な計算機能を活用し、プロセス全体の効率化と精度向上を実現しています。

    さらに、これらのデータやモデルをプロセスインフォマティクスに応用することで、機械学習やデータ駆動型の最適化が進み、設計や運用の効率化が可能となっています。また、コスト積算ツールとの統合により、迅速な経済性評価かつ確実な工業化を支える基盤が整備されています。既存設備においても、デジタルツインを活用したプラント運用の見える化/最適化が進展しています。

    本セッションではこれら最新技術動向を紹介し、持続可能な社会実現への道筋を提案します。

    参加登録

    登壇者

    speaker image
    ST
    Shohei Tanaka
    マネージャー、ソリューションコンサルティング
    株式会社アスペンテックジャパン

    会場アクセス

    東京理科大学 葛飾キャンパス、講義棟3F I 会場(Room 311)
    Japan, 東京都葛飾区新宿6−3−1
Looking for your ticket? Contact the organizer
Looking for your ticket? Contact the organizer